top of page

宿

屈斜路湖鶴雅オーベルジュ SoRa

屈斜路湖鶴雅オーベルジュ SoRa

SoRaは漢字で「昊」と書きます。 これは、夏のお日さまが一番高い空のこと。 その空の色は、屈斜路湖の水面と同じように美しいコバルトブルーです。 昊に輝くお日さまのように自然を愛し、食を愛し、人を愛する。光とあたたかさに満ちた 道東のナチュラルオーベルジュを私たちは目指しています。 北海道川上郡弟子屈町屈斜路269 Tel.015-484-2538

万平ホテル

万平ホテル

旬。伝統。真心。そのすべてを素材にして。 伝統のレシピを取り入れたフレンチをはじめ、旬を盛り込んだ中国料理、心と粋を込めた和食など、味にも素材にも見た目にもこだわったお料理の数々。特別な味わいとともに大切なひとときをお過ごしください。 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢925Tel.0267-42-1234

一日一組の宿 すかぶら

一日一組の宿 すかぶら

すかぶらのご飯は他では食べられない独特のご飯です。竹富島の民宿には紫米や赤い豆を白米に混ぜて炊く宿もありますが、全く別のものです。そしてこのご飯こそ私が食べていただきたい食の中心です。 沖縄県八重山郡竹富町竹富1489-1 TEL・FAX/0980-85-2225

「離れ」の隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘

「離れ」の隠れ宿 オーベルジュ鈴鐘

“差し込む光の中で美味しい朝食を…” 夕食と同じくらいこだわって選んだ食材を使用して、お客様に美味しい朝食を提供しております。 福島県郡山市熱海町熱海五丁目38番地 TEL.024-994-1555

Auberge erba stella

Auberge erba stella

北海道 中富良野町で2013年7月7日OPENのオーベルジュ。 「お客様に非日常と感動を」をテーマにしています。 北海道空知郡中富良野町鹿討農場 電話:0167-44-3671

割烹の宿 いま井 五十嵐邸 結

割烹の宿 いま井 五十嵐邸 結

蟹絹田巻 黄味酢掛け 決して主役級ではない酢の物ですがしっかりと懐石を支えているのです。だからこそ板長も丹精込めて仕上げます。 新潟県新発田市月岡温泉350 TEL:0254-32-3000(代表)

湯田川温泉 久兵衛旅館

湯田川温泉 久兵衛旅館

三月、城下町“鶴岡”と湊町“酒田”のひな人形を巡る「庄内ひな街道」が始まります。お雛様で春を感じ、九兵衛で春を味わってみてはいかがでしょうか。 山形県鶴岡市湯田川乙19 TEL.0235-35-2777

タカミヤ湯の浜テラス 西洋茶寮

タカミヤ湯の浜テラス 西洋茶寮

海辺の山間に佇む隠れ家的オーベルジュ。庄内地方の食材をふんだんに使ったイタリアンフレンチと、身も心も癒すエステ&スパ。ゆったりお過ごし頂けるリゾートステイを満喫して下さい。 山形県鶴岡市湯野浜1丁目25−1 電話:0235-75-2188

那須ノ宿 縁 (えにし)

那須ノ宿 縁 (えにし)

"ある日の和食会席" 「縁」がこだわるお食事は、大きな旅館やホテルで料理長を歴任した料理人があえてこの小さな宿で那須地域の食材を選び腕を振るいます。限られた人が楽しめる料理長自ら創作した会席料理をご堪能ください。 栃木県那須郡那須町大字高久丙405-386 TEL: 0287-76-7750

オーベルジュ天空

オーベルジュ天空

標高1710m、別名伯耆“富士”と呼ばれるほど美しい山陰随一の霊峰「大山」当店はその大山標高800mに位置する大山隠岐国立公園内にあるオーベルジュ。 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷2-1 TEL 0859-48-6002

奥飛騨山草庵饗家(きょうや)

奥飛騨山草庵饗家(きょうや)

地の素朴な食材を自由な発想でアレンジした新・奥飛騨懐石。厳選された飛騨牛をメインに、春には山菜、夏はイワナや鮎、秋は茸、冬には根野菜など奥飛騨の恵みを手間ひまかけて逸品に仕立てあげ、旬の味覚を楽しんでいただける料理です。又、メインのお肉や川魚などは、囲炉裏の炭火で焼きあげます。 どうぞ、匠の技をご堪能ください。器にもこだわりをもち、地元陶芸家の作品に盛られた料理の数々は、見た目からも「食」を存分に味わっていただけます。 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根212−84 電話:0578-89-2517

トロイメライ

トロイメライ

厳選された四季それぞれの素材 受け継がれた本格派のフランス料理 吟味された饒舌なワイン レストラン&ホテル"トロイメライ"は白馬山麓の木立の中のオーベルジュ移りゆく季節の窓辺で美食と癒やしの休日を良心的なお値段でご提供します。 長野県北安曇郡白馬村 みそら野 電話:0261-72-5120

南房総館山 鏡ヶ浦温 rokuza

南房総館山 鏡ヶ浦温 rokuza

「rokuza」の前身は、南房総の網元漁師さん。 その日の料理に使う魚を自分の網で、自分の船で獲ってくるという究極の地産地消スタイルを今でも貫いています。「本物の魚の味」をシェフが目にも舌にも嬉しい洗練された逸品に仕上げてゲストに楽しんでいただきます。次に出てくるお料理が待ちきれなくなるような、緻密に計算されたコース構成で、情熱と感動あふれる美食のひとときをご提供いたします。 (※お料理の内容は季節により異なります。) 千葉県館山市那古1672-88  Tel.0470-20-5693

オーベルジュ・ボヌシェール・ラウー

オーベルジュ・ボヌシェール・ラウー

カラダに美味しい地中海料理 料理は、近海で捕れた旬鮮魚や地元の農家さんの島野菜などの食材をふんだんに使う、フレンチとイタリアンを中心とした健康で身体に優しい地中海風料理です。その、美味しさ・おもてなし・食の安全・環境・食の継承と発展への配慮が評価され、農林水産省 平成22年度食文化活用・創造事業において、沖縄文化推進協議会が行った「ぬちゆくいプロジェクト」38店舗のひとつに選定いただきました。 沖縄県国頭郡恩納村字真栄田61-1 TEL 098-965-3205

有馬温泉 天地の宿 奥の細道

有馬温泉 天地の宿 奥の細道

天地の宿 奥の細道は、勲章料理人大田忠道が料理人人生の集大成として始めた小さな料理旅館 ~季節の創作和懐会席をお楽しみください~ 全国各地の厳選した旬の山・海・川の幸を存分に生かし、舌でも目でも楽しめるよう工夫を凝らしています。名物『雲海鍋』をはじめ、様々な演出と彩り豊かな料理は、演出の臨場感と目での楽しさが驚きと感動を与えます。 兵庫県神戸市北区有馬町字大屋敷1683-2 TEL:078-907-3555

フラノ寶亭留

フラノ寶亭留

和の洗練さとフレンチの技法を織りまぜたフラノフレンチ。素材を厳選し、自家菜園の新鮮な野菜をふんだんに使い、創作する藝の数々。春からは、和と洋を融合した藝を追求いたします。敷地内には桜並み木が色づき自家菜園も実り豊かな収穫が始まります。新緑豊かな大地で、自然に寄添う藝の数々を五感でお楽しみ下さい。 北海道富良野市学田三区 電話:0167-23-8111

テラスガーデン美浜リゾート

テラスガーデン美浜リゾート

その日採れた新鮮な食材をご提供 島野菜、ハーブ、果物、地鶏の肉、卵、山羊のチーズ・ヤギ乳・ヤギ肉、純粋あぐー肉、自家製のハムソーセージ、窯焼きのパンなど新鮮な食材をご用意。魚介類も直接セリで仕入れるなど、隅々までこだわりぬいた味をご堪能下さい。 沖縄県中頭郡北谷町美浜2丁目5−18 電話:098-926-1214

旬彩の宿緑水亭

旬彩の宿緑水亭

緑水亭のお料理の献立は毎月替ります。 旬の地魚や貝類、野菜など素材を吟味し本来の美味しさを生かした調理法です。お食事は、個室和ダイニング「藏くら」になります。(禁煙) お客様の体調や好みなど、ご予約時にお聞かせいただいております。 千葉県鴨川市内浦1385 電話:04-7095-3030

オーベルジュ湯楽

オーベルジュ湯楽

ピノクラーレは湯楽に併設されたレストラン。 食事をメインにした宿泊施設「オーベルジュ」として高い評価をいただいております。地元伊豆山のこだわり農家、谷口さんから直接仕入れた有機野菜、近海で揚がった新鮮な魚介類を、シェフの技術とインスピレーションによってイタリアンと和食の技術と食材を融合させたメニューをコースとしてご提供します。料理は毎月変わりますし、希少品種をこだわって育てている農家さんの出荷具合によって素材も変わります。今しか楽しめない料理を是非堪能しにいらしてください。 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上528 TEL:0465-62-4126

ホテル日航アリビラ

ホテル日航アリビラ

一日一組限定 琉球古典歓待料理 (2名様~8名様) 琉球王朝の歓待料理に込められた「おもてなし」の心を、料理長柏原流にアレンジいたしました。また、やちむん(焼物)を器に織り交ぜてご提供いたします。 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600 TEL:098-982-9111

TOBEオーベルジュリゾート

TOBEオーベルジュリゾート

松山・道後温泉から一足延ばせば、そこは歴史深い焼き物と自然豊かな山里 砥部町。瀬戸内海の恵みと、自家菜園のこだわり食材でもてなす森と湖のオーベルジュ。 愛媛県伊予郡砥部町宮内1622−7 電話:089-960-7501

オーベルジュ内子

オーベルジュ内子

nouvelle cuisine(ヌーベル キュイジーヌ)とは…フランス料理の新しい傾向の料理法で、素材を生かしたさっぱりとした味付けという意味です。 よって内子でとれた素材をふんだんに使った体に優しいフランス料理を、nouvelle Uchiko cuisine(ヌーベル ウチコ キュイジーヌ)と名づけました。 愛媛県喜多郡内子町五十崎乙485‐2 TEL:0893-44-6565

オーベルジュ ル・タン

オーベルジュ ル・タン

地場の食材にこだわったコースメニューです。 伊豆は、環境にも恵まれており自家農園や契約農家さんの野菜を初め生産者方々の協力のもと西伊豆の鴨や愛鷹牛希少部位や伊東川奈港で水揚げされた新鮮な魚介類、伊勢海老、鮑など海・山の幸が豊富です。 厳選された食材で素材の持ち味を最大限生かして調理いたします。 静岡県伊東市十足614−187 電話:0557-45-5181

加賀山代温泉 べにや無何有

加賀山代温泉 べにや無何有

軽めのお食事をご希望のお客様へ、通常の懐石コースより2〜3品少なめでご用意いたします。お食事場所は、夕食朝食とも、山庭を望むダイニングの椅子テーブル席でご用意いたします。夕食のお時間も短くなりますので、その後のお風呂や図書室、スパ円庭施術院などをゆっくり楽しむことが出来ます。また、朝食後はお部屋の布団はそのままですので、チェックアウトまでゆっくりとした時間をお楽しみいただけます。 石川県加賀市山代温泉55-1-3 フリーダイヤル 0120-07-1340 TEL 0761-77-1340

オーベルジュ北の暖暖

オーベルジュ北の暖暖

オホーツク地方ならではの、旬を大切にした食材をふんだんに取り入れ、素材が持つ味わいが一層ひきたつよう趣向を凝らした独創的な料理と、お客様の表情がほころぶくつろぎの時間を心からのおもてなしをもってご提供致します。 北海道網走市大曲(字)−39−17 電話:0152-45-5963

奥飛騨湯菜の宿 白雲荘

奥飛騨湯菜の宿 白雲荘

飛騨高山の旬を存分に楽しんでいただけるよう、まずはシンプルに、そして丁寧な調理をいたします。フランス料理の伝統を重んじること、生産者と漁師の心を受け取り素材に感謝をこめて料理すること。一流の料理人として一皿に表現するのは、食べた後に“ほっ”と笑顔になれる和みの創作フレンチ。白雲荘で過ごすひとときが、素敵なものになるように・・・。 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂400−1 電話:0578-89-2467

ホテル花小宿

ホテル花小宿

当料膳の山家料理とは、自分が本当に食べたいと思えるものを、お客様にもお出しすること。そのためには、江戸期成立の伝統的会席の手順や、 見た目の華やかさや等にもとらわれません。この思いが行き着いた一つの答えは、お竃さんを使って目の前でシンプルに調理し、熱々をそのままお出しするという旬重の割烹スタイル。御所坊が長年にわたって集めた良質な食材の良さは、このスタイルで存分に引き出されます。 神戸市北区有馬町1007 TEL: 078-904-0281

箱根湯菜の宿 花すすき

箱根湯菜の宿 花すすき

その時々の旬の食材を使用した、花すすきオリジナル和洋融合の和フレンチ。シェフ自ら厳選したお野菜、お肉、お魚などを使用し、日本人の口にも合うような味に仕上げたフレンチをご用意いたします。花すすき独自の発想と感性で創作された、ここでしか味わうことのできない一皿をお楽しみください。 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245−115 電話:0460-84-0321

湯菜の宿 芽瑠鼓

湯菜の宿 芽瑠鼓

那須町の至宝、国内最高格付A5ランクの那須黒毛和牛。口の中で広がるうま味・甘味・肉汁が絶品です。香ばしくシンプルな炙りがおすすめです。相性の良いわさび・つくり手自信作の黒ゴマのソースでご堪能ください。 栃木県那須郡那須町湯本203−86 電話:0287-76-8011

草津湯菜の宿 杓凪華

草津湯菜の宿 杓凪華

見た目にも美しい彩り豊かなお料理をご用意いたします。地場の野菜を中心にした優しい味のご朝食で、高原ならではの健やかな朝をお迎えください。 群馬県吾妻郡草津町草津464-1 TEL.0279-88-3603

サーウィンストンホテル

サーウィンストンホテル

カフェ&ブッフェ W cafe 2015 【春のデザートブッフェ】3月限定 ホテルメイドのかわいらしいデザートをご堪能ください。午後のひと時・・・アフタヌーンティーを是非ご堪能くださいませ。シェフパティシエはじめ、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 愛知県名古屋市昭和区八事本町100-36 TEL.052-861-7901(大代表)

アート・ビオトープ那須

アート・ビオトープ那須

中庭に面した明るいカフェギャラリーでは、オーガニックのストレートジュースや地産地消食材を中心としたメニューをご用意しています。 素敵な一日の始まりや、本を片手に過ごす落ち着いた午後、風の心地良い静かな森の夕べ、工房での制作やドライブの途中など、 アート作品がディスプレイされた心地良い空間のなかで、くつろいだひと時をお過ごしください。 栃木県那須郡那須町高久乙道上2294-3 TEL:0287-78-7833

ホテリ・アアルト - 離れ -

ホテリ・アアルト - 離れ -

自然に囲まれた会津の離れ宿は、食材も地産地消、身体に優しいものが多い。 旬の料理は、地元の日本酒とともに味わいたい。フレンチに和食が融合した「懐石型自然料理」の変化に富んだ内容は、食べる楽しみを増幅させてくれる。季節によって異なり、その時期のおいしいものが最良の調理で供される。「地産地消の精神のもと、料理は地元の食材をふんだんに使う」「おいしいものに手を加え、それ以上の味にする」この会津の離れ宿の料理長の技によって最大限の味を引き出された料理はひと口ひと口を大切にしっかり味わいたい。 福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字 大府平1073-153 Tel.0241-23-5100

はたご小田温泉

はたご小田温泉

海・山・川・湖と自然に恵まれた当地方の特産品を、工夫をこらして料理致します。一品ずつお出し致しますので、出来たての味をお楽しみいただけます。第19回全国技能グランプリ(日本料理部門)にて、 当時最年少で準優勝獲得を果たした板長の技とセンスの光る創作会席が自慢です。 お料理は季節や仕入れ等によって随時変化致します。 島根県出雲市多伎町小田208−3 電話:0853-86-2016

花の森 クラリス

花の森 クラリス

花々に包まれフレンチを楽しむ 伊豆高原の高台に佇む「花の森クラリス」。 アンティークな趣きの「本館」、2部屋続きの「ロイヤルスイート」、テラスで寛ぐ「離れ」、 全客室に露天風呂をしつらえ天然温泉をお楽しみいただけます。 伊豆の味覚を楽しむ本格フレンチを味わい、 庭園に咲く花々に包まれて特別な時間をお過ごしください。 静岡県伊東市池893−42 電話:0557-55-2233

野の花 焼山荘

野の花 焼山荘

ふっくらと香ばしい 自慢の釜飯 自慢の釜飯は、米もダシも具材にもこだわりがつまっています。お客様の目の前で蒸され、その香ばしさに食欲を刺激する。熱々も美味しく冷めても美味しく、ふっくらと、米どころならではの美味しさです。青森陸奥湾産のホタテや、ウニ、八甲田山の清水で育てられた岩魚や虹鱒の刺身、季節の山菜きのこなど、青森の自然をお楽しみいただけます。野の花 焼山荘のこだわりをお召し上がりください。 青森県十和田市法量字焼山64 TEL 0176-74-2345

海野宿 ふる里館

海野宿 ふる里館

お食事は併設のレストラン「Dining 楽」で。 地元の食材をふんだんに使用したお料理と趣きあふれる空間は幸福なひとときを演出します。 長野県東御市本海野1013 電話番号0268-75-5331

扉温泉明神館

扉温泉明神館

自家製無農薬野菜や地元の食材を使った四季折々のお食事。夕食は懐石、モダン和食、フレンチを予約時にお選びください。 地元で採れる山菜や川魚など、この土地ならではの味も取り揃えております。 四季折々の旬の素材をご賞味してください。 長野県松本市入山辺8967  TEL.0263-31-2301

妙見温泉/忘れの里 雅叙苑

妙見温泉/忘れの里 雅叙苑

直営農場や自家菜園で愛情をこめて育てた地鶏や野菜たちは、元気なエネルギーをたくさん蓄えて、私たちのカラダを、内側からキレイに、健康に還してくれます。そんな自然の恵みに感謝しながら、その素材が持つ、自然な美味しさを味わえるお料理を心がけております。 鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4230 TEL : 0995-77-2114

オーベルジュLA BELLE EQUIPE

オーベルジュLA BELLE EQUIPE

ここは伊豆高原、城ヶ崎海岸を望む大室山の麓。緑の並木道とともに広がる別荘地の奥に、オーベルジュ「La Belle Équipe : ベルエキップ」は佇んでいます。ヤマモモやモミの巨木など、40種を超える植物が繁茂する800坪の庭園内に客室はわずか4室。自然の残る静かな環境で滞在と食事をゆっくり楽しんでいただけます。 静岡県伊東市池614−153 電話:0557-55-3118

オーベルジュメソン

オーベルジュメソン

素材をグレードアップし、前菜を2皿ご用意します。本日のスープ、お魚料理、近江牛料理または地元朽木の鹿肉お料理と続く全5皿のスペシャルフルコースです。大自然の恵みと人の手の細やかなハーモニーが生み出す、地元の食材を大切にした里山フレンチの美味しさがここにあります。特にご指定のない場合はメイン料理<近江牛>でご用意します。<鹿肉>をご希望の方は、ご予約フォームの「備考欄」に、メインの指定をご入力ください。メインご指定はお一人様ごとに可能です。 滋賀県大津市北比良1039-45   TEL:077-596-1657

あかだま

あかだま

「あかだま」のレストランは大島大橋を望む立地で、昼は森の中にいるかのような木漏れ日の中、夜は静かに落ち着いた雰囲気をお楽しみいただきながら、フレンチメニューを楽しんでいただけます。 お料理に使う素材は大島周辺で獲れた新鮮な魚介類と地元のお野菜をつかった料理となります。 長崎県フレンチ島宿レストラン あかだま 長崎県西海市大島町1383-4 TEL:0959-34-2003

高千穂旅館 神仙

高千穂旅館 神仙

冷たいものは冷たく、熱いものは熱くを心がけております。お料理は新鮮な地の川魚をはじめ、全国各地より取り寄せた素材を神仙ならではの調理法でお出ししております。 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1127-5  TEL:0982-72-2257

玉峰館

玉峰館

伊豆の美味を引き出し、五感を超える感動を。 玉峰館の料理は、伊豆の旬な食材を取り入れ、伝統と格式ある日本料理の味わいを継承しながら、現代的な洋の調理法を融合させた、創造性豊かな“新日本料理”の数々です。玉峰館らしい「伝統と革新」の味わいをご堪能ください。 静岡県賀茂郡河津町峰440 TEL.0558-34-2041

川端の湯宿 滝亭

川端の湯宿 滝亭

甘エビと鳥賊の石焼(能登のいしる漬け) 能登の魚醤・いしるにつけこんだ甘海老と烏賊を、石の上でさっと焼いていただきます。 魚醤の香ばしい香りと磯の香りをおたのしみください。 石川県金沢市末町23-10  TEL.(076)229-1122

オーベルジュ別邸 山風木

オーベルジュ別邸 山風木

京都では、昔から食卓を彩る、家庭料理の数々を「おばんざい」と言います。京都の人々が、旬を大切に考え、身体に良い食材を美味しく調理していく様はこれからの食のキーワードと言えます。「安心・安全・健康」にこだわった、山風木のおばんざい。 調理人が、地場の農家を訪れ、畑を見て、生産者と話しをすることで、安心で美味しい食材を供給していただいております。 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字 小妻坂21-70 Tel:0224-34-2711

食べるお宿浜の湯

食べるお宿浜の湯

[金目鯛の姿煮] 浜の湯名物料理の一つ。これまでご紹介させていただきましたとおり、昔ながらのこだわりの名物料理。 濃厚な秘伝のタレと相まって引き締まった金目鯛の身を食した時、フワっとしたやわらかさと、とろけるような食感がお口の中に広がり、幸せいっぱいの気持ちで満たしてくれます。また、うまく魚の身がおとりできない時は、客室係が真心と愛をこめてお取りさせていただきます。 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1017 TEL.0557-95-2151

星野リゾート ウトコ オーベルジュ&スパ

星野リゾート ウトコ オーベルジュ&スパ

清らかな空気と水、降り注ぐ太陽。四季の移り変わりがある日本のなかでも、豊かな自然環境に恵まれた高知・室戸は、まさに楽園です。オーシャンビューのレストランで大海原を眺めながら、珠玉のイタリアンコースをお楽しみ下さい。 高知県室戸市 岬町 6969-1 電話:050-3786-0022

鯵ヶ沢温泉 水軍の宿

鯵ヶ沢温泉 水軍の宿

焼き魚は季節の地魚を中心に、すべて炭火焼で調理しています。熱々ホクホクの焼きたては絶品!お泊まり頂く当日に、炭火焼きの食材チョイスを5種類の魚介類の中からお選びいただけます。火で絶妙な焼き加減で炙った新鮮な魚介類がこんなにおいしいとは!驚かれる方が多いこと!ぜひご賞味ください。 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字舞戸町字下富田26-1 TEL 0173-72-6511

にっしょうかん 別邸 紅葉亭

にっしょうかん 別邸 紅葉亭

季節と長崎の味を感じていただけるよう、手間暇を惜しまずに、美味しいものをより美味しく、腕によりを掛けた自信をもっておすすめできる料理ばかりです。 旬の厳選した素材をご提供するため、仕入の事情により献立の内容を一部変更する場合もございますが、是非、当日の献立をお楽しみにお越しください。 隠れ家的癒し旅館として最高級のお料理とおもてなしでみなさまをお迎えいたします。 長崎市立山5丁目13-65 TEL:095-824-2152(代表)

倭乃里

倭乃里

すべての自然が「倭乃里」の心。お料理には土地のもの、旬のものを季節の彩とともに… 風味豊かな山菜は、山からの恵み。瑞々しい川魚は、川からの恵み。歴史を語る伝統建築、湯船に浮かぶ景観もご馳走のひとつです。旬の味を心ゆくまで。人、草木、山川、ここにあるものすべてが、心をこめてあなたのおもてなしいたします。 岐阜県高山市一之宮町1682  Tel.0577-53-2321

比良山荘

比良山荘

近郊で採れた山の幸・川の幸をふんだんに用いた山の辺料理を、コース形式でご提供いたします。 春は山菜、夏は鮎、秋はきのこに松茸、冬は熊鍋…。四季折々の味わいを、存分にご堪能ください。 滋賀県大津市葛川坊村町94 TEL:077-599-2058

旅籠 しび荘

旅籠 しび荘

地元産の食材を中心に獲れたての山、川、海の幸を中心とした旦那手作りのコース。 旬の素材をふんだんに使った、家庭的で素朴な味付けの田舎料理となります。 鹿児島県薩摩郡さつま町紫尾2168 TEL(0996)59-8001

オーベルジュ・ボヌシェール・ラウー

オーベルジュ・ボヌシェール・ラウー

ようこそオーベルジュ・ボヌシェール・ラウーへ カラダに美味しい地中海料理 料理は、近海で捕れた旬鮮魚や地元の農家さんの島野菜などの食材をふんだんに使う、フレンチとイタリアンを中心とした健康で身体に優しい地中海風料理です。 沖縄県国頭郡恩納村字真栄田61-1 TEL 098-965-3205

カナンスローファーム

カナンスローファーム

自然素材を活かした体にやさしい手作りスウィーツをどうぞ。 香料・着色料などの添加物は使用していません。 沖縄県国頭郡東村平良863-2  TEL&FAX: 0980-43-2468

伊根の舟屋の宿「蔵」

伊根の舟屋の宿「蔵」

伊根名物「伊根ぶり」をどうぞ。 11月中旬〜3月中旬 伊根町で冬季に定置網で水揚げされる天然ブリは、日本山海名産図会にて「伊根のブリは上品」と記され、その味に太鼓判を押されており、富山県氷見市、長崎県の五島列島と共に日本三大ブリ漁場とされています。 京都府与謝郡伊根町字亀島863-1 TEL : 0772-32-0815

てしま旅館

てしま旅館

彩会席 瀬戸内海と日本海に囲まれた山口県は豊富な食材の宝庫です。この地でしか味わえない素材の味を存分に堪能でき、ただ美味しいだけでなく、食べていて愉しく、美しい「てしま旅館」スタイルの料理を是非体感してください。 山口県山口市 阿知須源河区7418−8 電話:0836-65-2248

別邸 仙寿庵

別邸 仙寿庵

群馬県谷川温泉「別邸仙寿庵」は、名峰・谷川岳の眺望と山間の閑静な環境の中、現代建築と伝統技術の融合した全室に露天風呂を備える温泉旅館です。 当館のお料理は、地の物を中心に全国の旬の厳選素材にこだわり提供しております。 群馬県利根郡みなかみ町谷川614 電話:0278-20-4141

レストラン・マッカリーナ

レストラン・マッカリーナ

ブロッコリー、ズッキーニ、トマト、大根、カブ、レタス、ナス、キャベツといった真狩産の旬の野菜が毎日届けられています。 これに真狩産のハーブ豚やじゃがいものスープなど、羊蹄山麓のエネルギーをご賞味いただいています。 北海道虻田郡真狩村字緑岡172-3 Tel.0136-48-2100 Fax.0136-45-2241

強羅花壇

強羅花壇

神奈川県足柄軍箱根町強羅1300 Tel:0460-82-3331

神戸北野ホテル

神戸北野ホテル

バターや生クリームを控え、あくまでも素材の旨みを 最大限に引き出すことに専念する。 フランス料理の枠を超えたみずみずしい料理の数々は「水のフレンチ」と呼ばれ、賞賛を得ています。 総料理長・山口浩が織りなす至極の味わいを、心ゆくまでご堪能ください。 神戸市中央区山本通3丁目3番20号  TEL:078-271-3711

蟹御殿

蟹御殿

竹崎蟹を心ゆくまで! 竹崎蟹はホクホクアツアツの塩茹でを一匹。「海茸の手作り粕漬け」や有明海産のメニューが並ぶ。 自慢の竹崎蟹をしっかり食べたい方にオススメ。 佐賀県藤津郡太良町大字大浦乙316-3 TEL0954-68-2260

著莪の里 ゆめや

著莪の里 ゆめや

海の幸や山の幸、お米・味噌など、地元の美味しい素材を厳選しています。地の新鮮な野菜や素材を使っています。パンやジャム、ヨーグルトもゆめやの手作り。 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉 905-1 (株)富士屋 Tel : 0256-82-5151(代)

湯元 湯駒荘

湯元 湯駒荘

「味」とともに「見た目」にもこだわった特選料理が、湧駒荘の「遊食膳」。 若き料理長が、季節感と素材を大切にして、食材の味を活かして作った料理です。 旭川旭岳温泉 湯元 湯駒荘 北海道上川郡東川町勇駒別旭岳温泉 TEL:0166-97-2101(代)

鷹明亭辻旅館

鷹明亭辻旅館

旦那がまごころ込めて打つ自慢の蕎麦。その日の天気や湿度によって水の分量が変わってきます。 その加減は長年の経験にわたる勘がものをいい、美味しさを引き出します。 旦那お手製の戸隠在来種のそば粉を使用した蕎麦は、今や辻旅館の名物。是非ご賞味くださいませ。 蕎麦会席の宿 鷹明亭辻旅館 長野県長野市戸隠3360 TEL:026-254-2337

魚の宿 まるみつ

魚の宿 まるみつ

新鮮なまま魚をその日のうちにお出しする これが当館のこだわりです。料理人のお客様への思い・食材へのこだわりをのせた、地元「平潟」の味わいを心ゆくまでご堪能ください。 当館でお出しする魚介類は、板長こだわりの逸品です。料理長自らが市場へ出向きどこまでも鮮度にこだわり抜いて選ばれた魚介類はどれを食べても大満足の物ばかり。季節によって彩りを変える豪華磯料理をぜひご堪能下さい。   茨城県北茨城市平潟町235  TEL 0293-46-0569

大黒屋

大黒屋

東北ならではの吟味した素材を、手間を惜しまず丁寧に仕上げた料理は、いずれも繊細かつ山の宿を意識したものばかりです。旬の素材が秘めた力を極限まで引き出します。 料理人の長年の感覚と技が生み出す四季折々の味をご賞味ください。 日光国立公園/日本秘湯を守る会会員 元湯甲子温泉 旅館大黒屋 福島県西白河郡西郷村真船字寺平1 TEL:0248-36-2301

夢想園

夢想園

地元でとれた新鮮な野菜や山菜、そして契約精肉店より仕入れる厳選された九州産の国産和牛や地鶏、川魚・近海の魚を用いた会席料理(10~13品)をお出ししています。 メニューも、四季折々の食材や調理法で、月ごとに変えております。 山のホテル夢想園(むそうえん)  大分県由布市湯布院町川南1243  電話/0977-84-2171

嬉野温泉 旅館 椎葉山荘

嬉野温泉 旅館 椎葉山荘

椎葉山荘でお出しする自慢の「盛り込み料理」 小鉢や前菜、刺し身など京風料理の品々を人数分だけ大皿や鉢に盛り付け、順番にお出しします。宿を取り巻くのどかな風景そのままに、気の置けないお連れ様同士で取り分けてお召し上がりください。献立は佐賀産和牛のしゃぶしゃぶをメインに、山菜や旬の野菜、有明海の魚など嬉野を中心とした佐賀県の名物ばかり。会場は「レストラン椎葉」となります。 佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内字椎葉  TEL:0954-42-3600

炭平

炭平

間人ガニと間人温泉を満喫するお宿 その味を際立たせる為には火加減が最も重要。安定した火力に選んだのは炭は白炭、コンロは飛騨コンロ。強い火力でさっと火を通す。蟹の捌きは、火の通り方が絶妙になる裏側を削ぎ取る。見た目は悪いが火の通りが味覚を引き立てるためである。紅色に変わりゆく蟹を口に含むと、芳醇で香ばしい香りが広がる。陰と陽のバランスを整える塩は地元の天然蒸留塩。甘みが格段に増す。 京都府京丹後市丹後町間人(たいざ) TEL(0772)75-0005

ANAインターコンチネンタル万座

ANAインターコンチネンタル万座

アクアベルの味へのこだわりは、沖縄の「鮮度」とフレンチの「繊度」。食材の新鮮なうま味を引き出すために、沖縄の海の幸や山の幸をたっぷりと採り入れました。 アクアベル オールデイダイニング ANAインターコンチネンタル万座 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260番地Phone:098-966

リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風

リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風

当館では、伊勢志摩で獲れる新鮮な魚介類、厳選された松阪牛や地鶏など地元の食材をふんだんに使用しております。 新鮮な海の幸・山の幸を取り入れた料理の数々をお楽しみ下さい。 三重県鳥羽市相差町1471 TEL. 0599-33-6000

海のやすらぎ ホテル竜宮

海のやすらぎ ホテル竜宮

自然豊かな天草は、有明海と不知火海に囲まれた海の幸の宝庫です。 車えび・鯛・平目・あわび・伊勢海老・蛸・いか・雲丹・鱧・太刀魚・etc 熊本県上天草市松島町合津6136 TEL:0969-56-3333

Top Destinations

  • Tumblr Social Icon
  • Pinterest クラシック
  • Twitterのアプリケーションアイコン
※掲載の写真はイメージです。
※掲載されているすべてのコンテンツの無断での転載、転用、コピー等は禁じます。

Copyright© iine JAPAN. All Rights Reserved.

 

bottom of page